フィッシュキャッチ・ラッキーニッキー2020年新ゲーム|LuckyNiki
ラッキーニッキー(LuckyNiki)に新たに導入されたフィッシュゲームのフィッシュキャッチをご紹介します。
ながらくオンラインカジノをプレイした経験があるユーザーでも知らない人も多いかもしれませんが、実は稼げるとひそかに話題になっているゲームです。
カジノのゲームと言うよりかは、スマホやテレビゲームと言ったゲーム性を持つこのゲームの特徴や遊び方を細かく解説していきますので、面白そうだと思ったらぜひお勧めですので遊んでみてくださいね。
もくじ
✅ フィッシュキャッチの概要
✅ フィッシュキャッチのルール
✅ フィッシュキャッチの画面説明
✅ フィッシュキャッチの特殊フィーチャー
✅ フィッシュキャッチのペイアウトテーブル
✅ フィッシュキャッチのゲームの流れ
✅ まとめ
フィッシュキャッチの概要
フィッシュキャッチは、RTG Slots社から提供されているゲームです。
ジャンルとしてはビデオスロットの項目に入っていますが、定番のビデオスロットのようなリールやペイラインなどスロットゲームのルールはほとんど当てはまりません。
フィッシュキャッチ/フィッシュゲームと言うと、フィッシング系のゲームを連想してしましますが、フィッシングゲームとも全く異なります。
ゲームの内容を簡単に説明すると、シューティングゲームが一番近いゲームの内容となっています。
フィッシュキャッチのルール
フィッシュキャッチのルールは以下の通りです。
・ゲームの目的は、決められた時間内にできる限り多くの魚を大砲で捕まえることです。
・ゲームには、パワーアップもありプレーヤーがベットマルチプルイヤーを増やすと大砲のパワーを増やすことができ、より簡単に魚を打ち落とすことができます。
・たまには1発1発決められた金額がベットされています。
リアルマネーのベットでのみ魚を撃った弾がカウントされます。
・魚を打ち落とす際に使用する大砲には種類があり、マルチプライヤーのフィーチャーを持っています。
大砲には5種類から選ぶことができ、マルチプライヤーは1倍、2倍、3倍、5倍、10倍となっています。
もちろんマルチプライヤーの乗数により大砲の弾1発のベット金額も比例して大きくなっていきます。
フィッシュキャッチの画面説明
フィッシュキャッチをプレイする際の画面のアイコンの説明をしていきます。
①赤枠1の部分…
左のアイコンからゲーム選択に戻るボタン
レポートボタン:打ち落とした魚によって獲得した賞金等を確認することができます。
?アイコン:ヘルプ画面になっていてフィッシュキャッチに関するルールその他を確認することができます。
設定マーク:サウンド関係の設定ができます。
②赤枠2の部分…
・魚レーダーとマップになっています。フィッシュキャッチは4つのステージから
構成されていてよりレアな魚を打ち落とすことによって多くの賞金をもらうことができます。
魚レーダーマップにはどっかのステージにレアな魚が現れたときに感知して場所を知らせてくれます。
魚レーダーマップの上には制限時間が表示されていて、プレーヤーはこの制限時間の中でより多くの魚を確保することが目的となります。
尚制限時間がきたらゲームオーバーとなりますが、10秒後に新たにゲームが始まります。
下のマップではレアな魚のみが映っているのを、確認することができます。
③自動ターゲット設定ボタン
この機能を設定することにより、選択した魚に対して集中的に弾を発射します。
ターゲットを決めたら他の魚が邪魔していても、全て無視してターゲットを狙うことができます。
④自動フィッシングボタン
この機能は、打ち落とす魚のターゲットを予め選んでおくことにより、対象の魚が現れたときに自動で魚を狙い落してくれるフィーチャーとなります。
ボタンをクリックするとターゲットにする魚を決めることができます。
ターゲットにする魚の制限はなく、すべての魚にチェックをいれることもできます。
賞金の高額な魚のみを選択して、現れるまでじっと待つというのも一つの戦略になります。
⑤魚情報確認アイコン
このボタンを押すと、泳いでる魚の賞金額と残りのパワーを確認することができます。
もう一度ボタンを押せばこれらの表示を消すこともできます。
⑥大砲
この大砲を使用して泳いでる魚を打ち落とすときに使います。
大砲は全5種類あり、左から右に行くにつれてマルチプライヤーの倍数が大きくなっていきます。
マルチプライヤーの倍数を増やせば魚を簡単に打ち落とすことが可能となりますが、その分1発あたりの単価が高くなりますので注意が必要です。
⑦現在装備している大砲です。マウスで標準を合わすと大砲も一緒にターゲットの方向を向きます。
大砲には1発いくらでベットしているのかも記載されています。
また+やーを押すことによりワンタッチで大砲の種類を変更することも可能です。
⑧大砲を照射した際の放出金額
魚を打ち落とす際に大砲を撃つとアカウント残高から売った金額が引かれていくのを監視することができます。
⑨現在のアカウント残高
魚を撃ち落ちしたときは、ここに賞金が払い戻されます。また大砲を撃った際はアカウント残高が減ります。
⑩ターゲットの魚たち
画面の中に無数を魚が泳いでいて大砲の撃標的となります。
※透明な魚は、玉の値が魚の値より高い場合、魚は透明になります。
フィッシュキャッチの特殊フィーチャー
・マーメイドの幸運フィーチャー
マーメイドの幸運フィーチャーは、ゲームをプレイ中にランダムでトリガーする特殊フィーチャーです。
フィーチャーをトリガーすると、ホイールオブフォーチュンがスピンして賞金をもらうことができます。
払い戻し額の決定は、現在のベット額とホイールマルチプライヤーが示した値となります。
フィッシュキャッチのペイアウトテーブル
フィッシュキャッチでは、全21種類の魚たちが登場し魚それぞれにペイアウトがあります。
ペイアウトが高いほど確保するのが難しくなります。
各魚の配当は、選択したベット金額により変動します。
ペイアウトの高い上位3種類を紹介します。
1位:マーメイド
マーメイドは、フィッシュキャッチに登場する魚の中で最も高い配当があるシンボルです。
マーメイドを打ち落とした際の配当は、ベット額の100倍となります。
2位:パープルサメ
パープルサメは、体が大きいサメで泳いでいるととにかく目立ちます。
配当は、マーメイドの次に高くベット額の50倍となります。
3位:タイガーサメ
タイガーサメも体が大きいのでどこに泳いでいても目立ちます。
大きい魚を打ち落とした時の爽快感はなかなか悪くないです。
配当は、ベット額の30倍となっています。
フィッシュキャッチのゲームの流れ
①最初にゲームにアクセスしたら6種類あるプレイルームから1つ選択します。
1番のステージが一番ベット額の低いプレイルームとなります。
最小ベット0.01ドルから遊ぶことができますので、最初は様子見でここら辺から遊ぶのがおすすめです。
初めから高額ベットで一攫千金を狙う人は、より高いプレイルームを選択しましょう。
6番のサメのプレイルームが、最もベット額が高額なプレイルームになります。
最小ベット額が2,5ドルで最大は1発25ドルとなります。
最大額25ドルでマーメイドを倒すと一撃2500ドル獲得することができます。
②プレイルームを選んだら5種類のマルチプライヤー(大砲)から好みのベット額をを選択します。
選択したら早速魚に標準を絞って魚を打ち落とします。
サイドメニューの自動標準や自動フィッシング機能を使いたい場合は、魚を撃つ前に設定してください。
③狙った魚一匹に集中的に狙う事により捕獲するチャンスが増えてきます。
④魚を打ち落としたら、プレーヤーのアカウントに打ち落とした魚の配当が払い戻されます。
その他のルールとしまして以下のような事があります。
・弾はベット×マルチプライヤーより小さい値の魚にはヒットしません。
・弾が発射されるとベット額がプレイヤーの残高から差し引かれます。
・いかなる理由でも弾が無効なことをサーバーが検知すると、ベット額はプレイヤーのアカウントに返金されます。
このような方法でベットが返金された場合、プレイヤーの履歴にベットの履歴は残りませんのでご注意ください。
・フィッシュキャッチでは毎回同じ時間に対戦が相手がいてその中でトップウィナーになると全プレイヤーの合計ベット額の0.2%の賞金をもらうことができます。
・弾が画面の隅まで到達すると
魚にヒットするまで弾は角度を変えながら飛び続けます。
となっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
フィッシュキャッチは、オンラインカジノの中では異色のゲームと言ってもよく、新しく導入され始めたゲームですがゲーム性が高くルールもシンプルなので気分転換の時に遊ぶと楽しめると思います。
また、以外にも玉もちも良く、稼げてしまうゲームでもある為、一度試してみると意外とハマってしまうユーザー続出中!?なゲームとなっています。
是非、そんなフィッシュキャッチをラッキーニッキーで遊んでみてくださいね♡
タグ: ビデオスロット