オンラインカジノ専門用語集!ニッキー直伝!
今回は、オンラインカジノで使う専門用語集を集めてみたのでオンラインカジノ初心者の方は是非私がやさしーーく教えてあげるから憶えていってね♡
それではラッキーニッキーの幸運の女神ニッキー先生のオンラインカジノ専門用語大全集教室のはじまりですよ。
分からないことがあれば、私になんでも聞いていってね。
みんなのお手伝いをすることも、私の楽しみだからぜひお手伝いさせてくださいね。
オンラインカジノ専門用語集
ア
アール・エヌ・ジー(RNG) Random Number Generator
Random Number Generator略してRNGと呼びます。これを和訳すると「乱数生成器」となります。
スロットマシーン等で出現する絵柄やカードを決める為に使用される数字をランダムに抽出する装置の事を指します。
カジノ運営側が公平な運営をするためにこのRNGが使われていることが多いです。
カジノ側が悪質な設定等をして勝率をコントロールする事を防ぐ役割を担っています。
アンティ(Ante)
ゲームの参加する際の手数料のことです。
まず、アンティを支払い次にカードが配られるというパターンが一般的です。
そのカードを見て勝負をする場合は更にチップを置き、降りる時はアンティとして置いたチップ分が損失になるという感じになります。
カジノに慣れた方には常識的な知識なのでしょうが、初心者だと少し戸惑うかもしれません。
注意として、アンティあくまで参加料で、勝負はその後のベットからです!!
アップカード (Up Card)
ブラックジャックにおいて、ディーラーに配られた最初の2枚のカードの内、全プレイヤーが見ることができる表向きのカードのこと。
イ
イーブンマネーベット (Even Money Bet)
配当倍率が1:1のベット。$100 を掛けた場合、合計$200が払い戻されるベットのこと。
ウ
ウィズドロー (Withdraw)
アカウントにある残高を出金する、もしくはお金を引き出すこと。
ウェルカムボーナス
オンラインカジノで初めてプレーするとき、最初に受け取ることのできる歓迎ボーナスのこと。オンラインカジノによって内容は異なります。ラッキーニッキーでは、選べるウェルカムボーナスをご用意させて頂いています。最高999ドルまでの100%マッチボーナス1ドル入金毎に1ドル分のボーナスを貰えるパターンと、ご入金1ドル毎にフリースピンが2回分、1ドル入金毎に人気スロットでのフリースピンが2スピン貰うことができるキャンペーンの2つから選ぶ事が出来ます。また初回入金後、7日間無料で遊べる250回分のフリースピンもリッチにプレゼントしちゃってまーーす♡
ウェイジャー (Wager)賭け
ゲームにベットする事を指します。Wager requirement
オ
オポジット・ベット(Opposite Bets)
カジノでの禁止行為に当たる言葉です。両方に賭けるという意味で使われ、ルーレットなどで赤と黒、偶数と奇数、バカラであればプレーヤーとバンカーの両方に賭けるというような行為の事を指します。もともとの由来は反対側にも賭けるという意味になります。
ベット可能な全てに賭けて、限りなく負けない結果を得るベット方法の事もオポジット・ベットとになります。
禁止行為に指定されている理由としては、オンラインカジノのボーナスの賭け条件があり。このオポジットベットをすることで容易に条件をクリアー出来てしまう為です。
カ
カットカード (Cut Card)
カードデッキをカットするための赤もしくは黒のカードのこと。
カジノボーナス
主に入金した際にもらえる条件付きのマネーを指します。
オンラインカジノでは一般的で大抵どこのかじのにもボーナスというものがあります。
意味合いとしては、リアルマネーを失った際の保険的なマネーとなり出金する為には定められたベット条件をクリアーする必要があります。獲得したボーナス額の○○倍のベットが条件となっているものが一般的です。
カジノオペレータ/オペレータ/Casino Operator
カジノオペレータとはゲーミングライセンスやプロバイダー等のライセンス発行元からライセンスを受けてオンラインカジノを運営する会社のことです。
カードプロセシング/Card Processing
カードプロセッシングとは、カードの申込、発行、利用状況等の際の利用者情報の管理を行う上で必要な順序やシステム処理作業等のこと全般を指します。
なお、オンラインカジノで入金をする際にクレジットカードを使って入金を試みた際に、クレジットカードでの入金ができない場合はクレジットカード発行元の会社がブロックして拒否していることがある為です。これはクレジットカード会社が利用しているカードプロセシングサービスの必要要件に引っ掛かるためであります。
ガムケアー/GamCare
ギャンブルの及ぼす社会的影響に対処するための英国の慈善団体
ギャンブルの問題に対処する政策の展開と実行を支援している。
還元率/ペイアウト率/RTP(Return To Player)
還元率とは、掛けた金額に対してどのくらいの金額が払い戻されるかの期待値を示した確率の事です。還元率の他にペイアウト率やRTP(Return To Player)などとも呼びます。
キ
キャッシュバック
キャッシュバックとは、入金してリアルマネーで賭けた金額の一部が還元されるサービスの事を指します。キャッシュバックの割合は、損失額にたいしての割合であったり、一定期間リアルマネーでベットした金額に対して還元されるなど種類は様々です。
禁止ゲーム
禁止ゲームとは、ボーナスでプレーする際にボーナスマネーを使用してプレイしてはいけないゲームの事です。
仮に禁止ゲームでボーナスマネーを使用した場合、出金が出来なくなったり、勝ち金を没収されたり何らかのペナルティを受けることになりますので注意が必要です。
キャッシュドロップ
キャッシュドロップとは、一定の条件を達成した対象プレーヤー達に分配されるキャッシュボーナスのことです。例えば、トーナメント総額$10,000でスピン回数が多い上位10人に分配するといったようなイベント時上位に選ばれた10人に分け与えられるボーナス、というようなものです。
キャッシュアウト (Cash Out)
キャッシュアウトとは、オンラインカジノでアカウントから出金することです。
ケ
ゲームフィーチャー/Game Feature
ゲームフィーチャーとは、スロットゲームで使用される言葉で、フリースピンやボーナスゲームのようなゲームの特徴的な機能のことを意味する。
コ
コインサイズ/Coin Size
コインの価値の大きさのこと。コインバリューとも呼びます。
サ
最低賭け数条件/MWR
MWR/Minimum Wager Requirement (ミニマム・ウェイジャー・リクイァメント)
ボーナスを引き出すために必要となるベット条件のことで、その条件はキャンペーンの種類によって異なります。例としては、トーナメントでリーダーボード(順位表)に載る事が出来る条件として最低賭け回数条件などがあります。
サ
サインアップボーナス/Sign up Bonus
サインアップボーナスとは、新規登録者の為のお試しボーナスの事です。
初めてプレーするお客様の為にカジノ側が用意しているお試しボーナス的なもので登録のみで貰う事が出来ます。
シ
ジャックポット (Jackpot )
ジャックポットとは、主にスロットゲームにおいて、掛けた金額が積み上げ式に貯まっていく機能の事です。ゲーム中に一定の条件を満たす事で貯蓄された金額を獲得する事が出来ます。
ジョガイ(除外)ゲーム
ボーナスをもらった際のMWRのカウントとして除外されるゲーム
カウントが除外されるだけなのでプレイすることは可能のように思われるが、その判断はカジノによって曖昧であり、トラブルになることも考えられるの。よって、ボーナスをもらった際に除外ゲームで遊ぶことは極力避けるべきである。
ス
スイフトコード/Swift Code
国際銀行間金融通信協会が世界の銀行を特定するために定めた番号
海外送金の際に必要となる。
一般的にスイフトコードの確認は銀行窓口に聞く必要がある。ただし、地方の銀行では海外送金に慣れていないため、自銀行のスイフトコードを知らない場合もよくある。
スキルゲーム/Skill Games
プレイヤーの力量や技術介入によってペイアウトを引き上げることのできるゲームバックギャモンや対人型ポーカーはスキルゲームとされることが多い。
スロットのボーナスステージなどではスキルゲーム的なものを見受けることもあるが、これはあらかじめ決まっている結果をスキルゲームのように見せかけているものがほとんどであり、あくまでも演出であることが多い。
また、ブラックジャックはストラテジーによってペイアウトが上がるが、これは理想ペイアウト自体を引き上げるものではないためスキルゲームと呼ばれることは少ない。しかも、カウンティングは理想ペイアウトを引き上げるものであるが、これもスキルゲームと呼ぶことはない。
セキュリティコード/Security Code
セキュリティコードとはクレジットカード番号とは別にカード裏面に印字されている3桁ないし4桁の番号
セキュリティコードは、クレジットカード内に磁気情報として記録されていないので、物理的にカードを所有している本人にしか知りえ難い番号である。そのためオンラインでは本人確認のために使用されることが多い。
VisaではセキュリティコードをCVV2(Card Verification Value) と呼び、MasterCardではこれをCVC2(Card Validation Code) とも呼ぶ。
スート/Suit
カード(トランプ)の絵柄のこと
セ
ゼロバランス/Zero Balance
ボーナス条件の遡及適用を避けるためにアカウントの残高をゼロにする行為、もしくは遡及されないための条件。
ボーナスをもらってプレイする場合、ボーナス条件がいつまで適用されるのかという問題が生じる。一般的にボーナス条件が適用されるのは、「条件をクリアするまで」か「負けてしまった場合」である。
しかし、負けた場合でもアカウントに若干のチップが残っていることがままある。そのような場合、それが微弱な額であったとしてもまだボーナスが残っているとされて、ボーナス条件がクリアされないことがある。そして、次回にノーボーナスで購入して払い戻しの際に、ボーナス条件に引っ掛かり、トラブルになる。
そのため、プレイヤー自らがアカウントをあえて完全にゼロにする行為を「ゼロバランスにする」という。一般的にゼロバランス化にするためにはコインサイズの小さいスロットでコイン数とラインベットを調整して行うことが多い。
また、カジノによってはアカウントが完全にゼロになっていなくても、一定額以下になればゼロと同様にみなしてボーナス条件をクリアしてくれるカジノもある。この条件自体も「ゼロバランス」ということがある。
ボーナスをもらってプレイした場合には、必ずゼロバランスにする習慣をつけておくべきである。
ソ
ソフトウェアプロバイダ/デベロッパー Provider/Developer
オンラインカジノオペレータにソフトウェアをライセンス契約し供給する会社。
一般的にソフトウェアというと、ソフトウェアプロバイダやソフトウェアディベロッパーを指す。簡単に言うと、ゲーム制作会社のことである。オンラインカジノはプロバイダーと契約していて、遊べるゲームを提供してもらいそのゲームを使ってプレーヤーはギャンブルをすることになります。ラッキーニッキーでは30社以上のプロバイダー契約を交わしており、スロットゲームでは実に2000種類を超えるゲームをいつでもプレーする事が出来ます。
タ
タームズ・アンド・コンディション/T&C
Terms and Conditions (タームズ・アンド・コンディション) T&C
カジノの利用規約・利用条件のことです。
Terms and Conditionsは、そのオンラインカジノを利用するうえでの、ルールブックの様なものでカジノをプレーするうえで一読しておく必要があるものです。ボーナスの仕様ルールであったり、登録時のルールなどすべてが書いてある利用規約にのっとっていますのでプレーする前に必ず確認するようにしてくださいね!
チ
チャージバック/Charge Back
チャージバックとは、クレジットカードで入金した後に決済会社に使用した覚えがないと訴え決済を取り消す行為の事です。その場合、使用した金額は加盟店が支払う事になりカジノ運営側からすると非常に不利益な行為となります。
このような事からカジノ運営側は、悪質なチャージバックに対して厳しく取り締まりを行っています。チャージバックは犯罪であり、相応のペナルティを課せられますので注意が必要です。
テ
ティルト/Tilt
カジノをプレーしているプレーヤーの心理状態の事です。
負けが込んだりして理性を失ったプレイヤーの状態のことで「ヤケクソ状態」になっている事を言います。カジノでは冷静にプレーする事が大切ですので常に冷静な判断が出来る気持ちのゆとりを持ちながらプレーする事を心掛けましょう。
テーブルゲーム/Table Game
ブラックジャックやバカラ等、テーブルを使って行うゲームをテーブルゲームと言う。
デノミネーション/Denomination
デノミネーションとは、ゲームに使用するコインサイズを意味します。
Denomination(デノミネイション)通称でデノミと呼ぶこともあります。
テーブルリミット/Table Limit
テーブルリミットとは、主にブラックジャックやバカラのようなテーブルゲームにおいての最大ベット額の事を指します。
デポジット/Deposit
デポジットとは、カジノでプレーするための資金を入金する事を指します。
ディーラー/Dealer
ディーラーとは、ライブカジノゲームの進行役を務める人の事を指します。
ライブカジノでは、美人だったりセクシーだったりダンディな男性だったり様々なディーラーを選ぶ事が出来ますのでライブカジノの醍醐味の一つとも言えます!お好みのディーラーを探してみてくださいね!
ト
トーナメント/Tournament
カジノのプロモーションの1つです。
特定のカジノ内であったり、共通のプロバイダー提携をしている傘下のカジノの中でプレイヤーを集めて競争を行い上位者に賞金が出るイベントの事を指します。
オンラインカジノでは基本トーナメント参加料等は一切かからないのでが不要のフリートーナメントも多く行われている。
ニ
認証(Verification)
カジノ内の共通用語として、KYC(Know Your Customer)とも呼ばれています。本人確認をする際に必要なプロセスのことで、初めて出金する前にほとんどのオンラインカジノがプレイヤー書類の提出を求めます。本人確認をすることで、なりすまし詐欺などから保護するという目的がある。身分証などのコピーを送付して本人確認することで、入金に使われたカードなどが盗まれたものでないことを証明する。最初はめんどくさいと思うかもしれませんがカジノ側がプレーヤーを守るという意味合いもありますので請求されたときは、提出するようにしましょう。このKYCには身分証明のための運転免許証や保険証、公共料金の請求書等があります。
入金不要ボーナス
これはサインアップボーナスと同義語です。主に登録しただけで入金をしなくても貰えるカジノ側が用意しているお試しボーナスの事です。
入金ボーナス
カジノへの入金額に対して、いくらかの割合をプレイするために返還してくれるボーナスです。割合は、10%から100%まで種類は様々です。入金ボーナスは、多くのカジノでいろいろなキャンペーンを行うため、この入金ボーナスは定期的に獲得することが出来ます。
ラッキーニッキーでは日替わりボーナスに入金ボーナスがありますので是非ご利用くださいね(^_-)-☆
ハ
ハイローラー/High Roller
ハイローラーとは、カジノで1度の賭けで大金をベットするプレイヤーの事を指します。
基本的にハイローラーはVIPプレーヤーになっていることが多いです。
ハウス/House
ハウスとは、胴元のことを指します。
オンラインカジノにおいてはカジノ(オペレータ)のことを指します。
ハウスエッジ/House Edge
ハウスエッジとは、胴元への手数料の事です。
バカラでバンカーに賭けて勝利した場合、掛け金の2倍が払い戻されず数パーセントひかれてしまうのは、ハウスエッジを引かれる為です。ハウスエッジはペイアウト率とも呼ばれます。
バンクロール/Bank Roll
バンクロールとは、プレイヤーが持っている資金 アカウント残高のことを指します。
ハンド/Hand
ハンドとは、カードゲームにおける配られた手札のことを指します。
ヒ
ピンコード/PIN CODE
ピンコードとは、本人確認のための認証コードの事を指します。
様々なアカウントを開設する際に、PINコードというものを設定し一定金額以上の支払いをする際に必要になることが多いです。
フ
ブックメーカー/Book Maker
ブックメーカーは主にサッカーやテニス等のスポーツを中心に、様々な事に賭けを運営する胴元の事を指します。
代表的なブックメーカーとしまして、イギリスのウィリアムヒルやスタンレーレジャーなどが有名です。大手ブックメーカーなどは、証券取引所に上場なんかもしている会社で、実際の店舗による賭けの受付以外にもオンラインブックメーカーも行っている。
フリースピン/Free Spin
フリースピンとは、スロットゲームにおける特徴的なボーナスの1つの事を指します。
フリースピンは一般的にフリースピンシンボルが停止すると数回転のフリースピンがスタートし、現金のベットなしでスピンさせる事ができます。
フリースピンは配当確率が通常時よりも上昇しチャンスゾーンとなります。
ラッキーニッキーではウェルカムパッケージにフリースピンを獲得できるキャンペーンも行っていますので是非初めて遊びに来ていただいたお客様は、ご利用くださいませ!(^^)!
フリープレイ・ フリーモード /Free Play
フリープレイとは主にスロットゲームの練習モードのこと。スロットゲームなどでどんなゲームなのか確認したいときなどに使う事が出来ます。もちろんお試しゲームですので大勝利しても払い戻される事は在りません。
プログレッシブ・ジャックポット/Progressive Jackpot
プログレッシブジャックポットとは、蓄積型のジャックポットシステムを搭載しており、賞金額が固定されておらず、全プレイヤーのプレイの頻度で積みあがっていくタイプのゲーム機能を指します。オンラインカジノでは通常、プログレッシブのネットワークは、ソフトウェア単位で積み上げられるので通常のジャックポットと比べてもプログレッシブジャックポットはその仕組み上、積み立て金額が非常に大きいジャックポットとなることがほとんどですので当たったら一攫千金する事が出来るんです。ラッキーニッキーでも過去に2ドルのベットで1千万円以上のジャックポットを引き当てたお客もいるんですよー(^_-)-☆
ヘ
ベット/Bet
お金またはコインやチップを賭けること
賭ける行為または賭け金。スロットトーナメントではステークトーナメントと呼ばれることもあります。意味は賭け金額で勝負するトーナメントだったりします。
ペイライン/Payline
スロットにおける有効ラインのこと。
スロットの掛け金はコインサイズ×ペイライン数で決まります。ペイラインが多ければ多いほど払い戻されるチャンスが大きくなります。
ペイアウト/Payout
ペイアウトとは、ゲームをプレイするうえで投入した金額に対してどの程度の払い戻しが得られるかという期待値の事を指します。
ペイアウト率97%でしたら100ドル投資した場合平均して97ドルは払い戻しを受けるチャンスがありますよという一種の指標的な数字の事を言います。
このペイアウト率は、各ゲーム、各プロバイダーやカジノによって異なります。
計算の仕方は、参加したプレーヤーの数と使った金額に対して払い戻しを受けた金額から算出しています。
ペイテーブル/Paytable
ゲームの配当表のこと
多くのゲームでは配当表はゲームの遊び方やボーナスフィーチャーの説明も兼ねている。
そのゲームがどのようなゲームなのかを知る上で配当表を確認しておくことは重要である。
ホ
ボーナス/Bonus
オンラインカジノの代名詞ともいえる特典がボーナスです。貰い方は様々ですが一般的には入金する事により貰える条件付きのマネーです。その他にも登録するだけで貰えるボーナスやログインするだけで貰えるボーナスなど様々です。
例:入金100ドルで100%ボーナスであれば現金100ドル、ボーナス100ドルで→合計200ドルでゲームをプレーする事が出来ます。基本的には現金が最初に消化され、現金がなくなった後にボーナスマネーを使用する事になります。ボーナスマネーには賭け条件付きの物が一般的で貰った額の○○倍のベットが必要という条件が付いています。ラッキーニッキーでは30倍から60倍の賭け条件が付いているものがあります。
ボラティリティ(Volatility)
ボラティリティとは、主にオンラインスロットで使われる用語です。変動性の激しさなどと訳されることが多い。ボラティリティが高いゲームではめったに払い戻しがないが、当たると大勝利へとつながる場合が多いのが特徴と言えます。 逆にボラティリティが低いゲームだと小当たりが多いが、大きな当たりはあまり望めない傾向にあります。テーブルゲームでも稀にボラティリティの概念は存在し、例えばリスク(賭け金)を上げつつハウスエッジを下げるブラックジャックのダブルダウンやスプリットがこれにあたる。
ホワイトレーベル/White Label
ホワイトレーベルとは、正規のライセンスを受けている運営のバックアップを受けてオンラインギャンブルの運営に携わる方法の呼称である。
例えとして言えば、コンビニなどのフランチャイズが似ている感じです。
コンビニ本部の様々なシステム等を共有してもらいフランチャイズに加盟した人がそのシステムを借りて運営するスタイルの様な感じです。本来オンラインカジノを運営するにあたって、オペレータは様々なライセンス契約をする必要があります。そのために政府ライセンスの獲得、ソフトウェアライセンスの獲得、それらライセンス獲得の資金、豊富な運営資金、運営スタッフやサポートスタッフの確保など膨大な手間と資金が必要になる。
その難しい手間をホワイトレーベルでは、既存のオンラインカジノの協力を得てその多岐にわたるライセンスその他の技術を借りて簡易的にオンラインカジノ運営を行う事が出来るというメリットがります。
ホワイトレーベルの問題は正規ライセンサーと比較して責任能力が低いことが挙げられる。
ボーナスフィーチャー/Bonus Feature
ボーナスフィーチャーとは主にフリースピンやボーナスステージなどのボーナスゲームのことを指す。
マ
マックスベット/Max Bet
一般的にはスロットゲームにおいて設定されたコインサイズですべての有効ラインにベットすることを指す。
もしくは、スロットに限らず、すべてのゲームにおいて手持ちの残高で許される最大のベットを行うことを意味する場合もあるが、こちらはあまり一般的ではない。
ミニマムベット/Minimum Bet
ゲームにおいて選択できる最も小さいベット額のこと
ラ
ライセンス/License
オンラインギャンブルにおけるライセンスとは主に以下のようなものがある。
各国政府機関等のライセンス発行元ががオンラインギャンブル運営元(オペレータ)に対して、自ら定めたオンラインギャンブルの運営基準を満たしている事で許可する事。
またソフトウェアプロバイダーがカジノに対して、自社のソフトウェアの使用を許可するためのライセンス、その他にも第三者機関による外部機関がソフトウェアプロバイダやオペレータから依頼されて、プログラムの公正さや運営基準の高さを審査・認定するライセンスもあります。
ラッキーニッキーでは審査基準の厳しい事で知られているマルタライセンスを取得しています。また第三者機関と致しましてiTech LabsというRNGで監査する事に長けている機関の監査の元に運営しているので安心してプレーする事が出来ます。
ランドカジノ/Land Casino
ランドカジノとは、実態があるカジノの事です。つまりラスベガスやマカオ、フィリピン等に実在するカジノの事を指します。オンラインカジノは、実体はないのでランドカジノとは呼びません。
リ
リロードボーナス
リロードボーナスとは、入金に対して付加する条件付きのボーナスマネーの事です。
入金に対して○○%のボーナスといった形のものが多いです。入金ボーナスと同意語です。
ロ
ロイヤルティプログラム(コンプポイントプログラム)
多くのカジノで見られる独自のロイヤルティプログラム(コンプポイントプログラム)を持っており、カジノのプレイ状況に応じてポイントを付与します。ルールは様々ですが、例えば、入金する事で付与だったり、一定額をベットすることによる付与、条件をクリアーする事で付与されるなど様々です。
ロイヤルティポイント(コンプポイント)
ロイヤリティポイントは、集めることにより様々なギフトやボーナス、フリースピンもしくは旅行などに交換することが可能な、ロイヤルティプログラムで獲得できるポイントのことを指します。
その他
VIPラウンジ
VIPラウンジとは、一定条件の入金額やベット額が条件となっていてその条件を1か月の間にクリアーする事により翌月にVIPとしてプレーする事が出来る制度です。VIPレベルを上げることによりカジノ側から様々な特典を受ける事が出来るようになります。
VIP限定オファーや特別な専用顧客対応、特別イベントへの招待、旅行など、他にも数多くの特典を得ることが出来ます
まとめ
いかがでしたか?
今回はオンラインカジノの基本的な専門用語を出来るだけ多く分かり易可解説hしてみましたよ(^^♪
是非皆さんも全部覚えてスッキリして今後のオンカジライフに役立ててみてくださいね!!
タグ: オンラインカジノ